トップ «前の日記(■2006-03-06) 最新 次の日記(■2006-04-01)» 編集

どんぞこ日誌

2003|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|07|08|12|
2007|01|04|08|12|
2008|01|02|03|04|06|07|08|10|11|12|
2009|01|02|04|05|06|07|08|09|11|12|
2010|01|03|04|07|08|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2012|01|02|03|05|06|07|08|09|10|
2013|01|02|07|08|09|
2014|08|09|
2015|08|
2016|06|07|12|
2017|01|03|08|
2018|03|
2022|03|
2023|03|
2024|02|

同人関連(どんぞこ楽屋) | 旧い雑文   


■2006-03-27

* [Perl][メモ] Thread::StateB!

 前回書いてからまたずいぶんと空いてしまいました。なんかあれやこれやで日誌書く気にならないやら、FsWikiのメンテナなのに昨年末から何にもやってないやら(すいません)…… せめてithreads関連のメモだけでも。

 threadsはCOREとは別系統のがCPANにアップされるようになってCPAN版はスレッド生成時のスタックサイズを設定できるように。これで無駄にたくさんのメモリを使わないですむようです。

 あと始めてXSモジュールをCPANにアップしました。スレッドの状態を調べるメソッドを提供するThread::Stateです。これまでもThread::Runningというモジュールがありましたが、そちらはcreate、detach、joinメソッドに細工をすることでスレッドの状態を保持しています。Thread::Stateは直接ithread構造を覗いてスレッドの状態をチェックします。

* [メモ] 今年もB!

 東京の将軍様のもと、年々統制が厳しくなってるようで。教員むしばむ『君が代神経症』

* [メモ] YAPCB!

 YAPCに行こうとチケットとっておいたのですが、先日酔っぱらわれたねねさんからお電話いただいて、懇親会の申し込みをしてもらいました。そのようなものがあるとは全然知りませんでした。

* [Perl] iスレッドのプライオリティB!

  Thread::Stateにpriorityメソッドを追加。生成したスレッド毎にプライオリティを取得・設定できます。もっともWindowsスレッドで実装されているithreadsでしか効果を発揮しません。pthread実装のものはスケジューリングポリシーにSCHED_OTHERが設定されるので、たいていの環境で設定できないでしょうし。

 use threads;
 use Thread::State;
 
 my $thr1 = threads->create(\&something);
 my $thr2 = threads->create(\&something);
 
 $thr2->priority(2);
 # $thr2の方により多くCPUが割り当てらる
 
 $thr1->join;
 $thr2->join;
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ b0SamueL0b (■2011-09-10 19:05)

+z$8frZdyL%68pSU/:>w<:E3.lG-!XIB

[]