トップ 最新 追記

どんぞこ日誌

2003|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|07|08|12|
2007|01|04|08|12|
2008|01|02|03|04|06|07|08|10|11|12|
2009|01|02|04|05|06|07|08|09|11|12|
2010|01|03|04|07|08|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2012|01|02|03|05|06|07|08|09|10|
2013|01|02|07|08|09|
2014|08|09|
2015|08|
2016|06|07|12|
2017|01|03|08|
2018|03|
2022|03|
2023|03|
2024|02|

同人関連(どんぞこ楽屋) | 旧い雑文   


■2011-05-20

* [Perl] sleep sortのithread版B!

 常識を覆すソートアルゴリズム!その名も"sleep sort"!から。 threads版がないのが不憫なのでここにひっそり書いておきます。

 use 5.010;
 use strict;
 use warnings;
 use threads;
 use threads::shared;
 use Time::HiRes qw(sleep);
 
 my @thrs;
 my @values : shared;
 
 for ( @ARGV ) {
     push @thrs, threads->new(sub {
         sleep $_[0] / 10;
         push @values, $_[0];
     }, $_);
 }
 
 $_->join for @thrs;
 
 say join( " ", @values );

様々なsleep sort

[]

■2011-05-24

* [Perl] 最近のDBIx::Skinnyのprofilerでtxn_*系のログをとるB!

 DBIx::Skinnyは環境変数SKINNY_PROFILESKINNY_TRACEを有効にすることで発行されるSQL文のログをとれることはご承知の通り。ところが最近はトランザクション管理をDBIx::TransactionManagerに任せるようになってこの部分(txn_begin → BEGIN WORK、txn_commit → COMMIT WORK とtxn_roallback → ROLLBACK WORK)は記録がとれないです。DBIx::TransactionManagerがtxn_*したときにhookルーチンを呼び出す機能があれば解決するでしょうが、汎用的なモジュールであることや、そもそもtxn_*のログを取りたいという需要がほとんどないであろうことを考えると、自分でなんとかしろという感じです。なので継ぎ接ぎ的なモジュールでしのぐことに。

 package Your::DB::Schema;
 
 use DBIx::Skinny connect_info => ...;
 use DBIx::Skinny::ProfilableTransaction;
 1;

まあ、DBIx::QueryLogとかDBIの機能使え、ってな話ではありますが。

[]

■2011-05-30

* [Perl][近況] Hachioji.pm #5B!

 先週末は6回目のHachioji.pmでした。例によってhide_o_55さんのレポートが詳しいです。今回も遅刻しました、すいません。

 一次会は焼肉。壁に掛かっていたサインが誰のなのかが一部の席で話題になったのですが何故か「あの漫画誰のだかわかりますよね?」とふられる。わかりません……(→結局partynight12thさんがtwitterで急募した結果、エレクトさわる という漫画家であることがわかる) それから、自分と同じ高校出身者がいることがわかり驚きました。二次会は以前利用したタイ料理屋でLT。テーマは「最近いいなと思ったもの」。DotCloudの話題がでるかなと思ってたけど意外にもなし。


umeyukiさん:「思いたったらメモしよう」ご本人は先に帰られたので代わりにuzullaさんが発表。

hondallicaさん:ATNDから情報を取り出しマッピング

partynight12thさん:その場でコーディングしだしたのが印象的でした

nekoyaさん:cobblerで楽々管理。Puppetの前に使う。debianでも使えるよ。サーバ5台以上管理している人は使うといいよ!

hide_o_55さん:全文検索エンジンgroonga。サンプルとしてnode.jsから使う。タイトルにめんまフォントが使われていて一部の人大はしゃぎ

ytnobodyさん:主夫稼業、Scala、Forth、Test::TCP。

hirobanexさん:Shpinx、Smart::Args等

equinox79さん:偏差値40からのChrome Extension。Twitter Search It

mgikenさん:Arc。Arcからviを呼ぶ。

shinpei_cmykさん:らくがきライブ on TekuHub。女子高生と出会えるらしい。Perl(AnyEvent)で実装されてる。

takeR14aさん:ちっちゃいパソコンALIX(6インチ四方)。可愛いね!

toku_bassさん:電子書籍を作成、販売できるサービスforkN。同人誌書いてって言われたよ、出せたらいいな。

norry_gogoさん:前回のテーマ「GWにやりたいこと」の実装! CPANモジュールガイド活躍。

okamuuuさん:htmlで要件定義。外注したいけど要件定義するのに困る→HTMLでデモ。

uzullaさん:PHPのPaaS、PHP Fog。DotCloudもこれぐいら簡単だったらということで、この楽さをPerlにもってこれたらやばい、と。


 私の発表はテーマが「最近いいなと思ったこと」ということで、氷核活性細菌の紹介。ほんとすいません。紙の資料も仕込んだ割には使うのをすっかり忘れてましたよ。ほんとすいません。

 というわけで今回最大の収穫はゼーガペインの話がきけたこと(え?) ゼーガペインもフォントがあるよ。あとNiigata.pm発足の予感。 さて、次回は6/25です。遅刻しない自信があります!

[]