トップ «前の日記(■2005-07-16) 最新 次の日記(■2005-07-24)» 編集

どんぞこ日誌

2003|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|07|08|12|
2007|01|04|08|12|
2008|01|02|03|04|06|07|08|10|11|12|
2009|01|02|04|05|06|07|08|09|11|12|
2010|01|03|04|07|08|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2012|01|02|03|05|06|07|08|09|10|
2013|01|02|07|08|09|
2014|08|09|
2015|08|
2016|06|07|12|
2017|01|03|08|
2018|03|
2022|03|
2023|03|
2024|02|07|10|
2025|09|

同人関連(どんぞこ楽屋) | 旧い雑文   


■2005-07-19

* [Perl] JSON 0.98B!

 最近、しばしばJSONJSANを見間違えてドキッとします。 それはともかく、新しいバージョンをリリースしました。まずtypoの指摘を頂いたので修正。しかしtypo以前に期待している動作と反対の処理をしていました。それからコードリファレンスを含むオブジェクトをobjToJsonに渡すと実行して戻り値を使うようにしました。{foo => sub { return "bar" }}{"foo":"bar"}に。
  そして一番大きな修正は、8進数と16進数を扱えるようにしたこと。例えば {"foo":0xff}{foo => 255}に。 JSONのスペックには書かれていないのですが、スペックをつくった本人がJava版のソースでやっているのだそうです。対応して欲しいといわれたので対応してみました。

* [メモ] トロツキー暗殺凶器?B!

 トロツキー暗殺凶器?現存 おお。

[]